大都会自転車雑記

大都会岡山(田舎)でのぼっちな自転車活動記。

ペダリング試行錯誤 日常編?

楽に遠くへ、できれば早く走ることを目指して。

 

ずっと楽なペダリングについて考えながら走ってたけど、最近やって良かったことを備忘録として残しておく。

結論から書くと、「普段と違う状況で乗ることで、ペダリング意識が掴める、かも?」

 

1.ローラー台に乗った。

週に一回平日夜に走りに行ってたのが、寒くなったのでローラー台に切り替えてみた。

久々、一年ぶりくらいにやってみたら普通に乗れる。

でも普段考えてた、体重を使うこと、バランス、重心移動などがより意識しやすく、慣性など自転車の挙動も普段と違うからか身体の使い方をより感じることができた。

 

2.買い物にロードバイクで出かけた。

ここ2,3年ロードバイクに乗るときはジャージ着て走りに行く時だけだったのを、普段着で買い物にも乗って行った。

レーパンのパッドがなくてサドル高が変わり、スピードも主に20キロ程度と低速、信号でストップ&ゴーが多い、背中にバッグを背負っているなど感覚がかなり違う。

特に自転車に乗って店に行き、1時間ほど買い物してから乗ると、力みが取れて乗れてることがわかった(気がする)。やっぱり乗り初めは力んで踏んでるから、かも?

これはおススメ❗️

注意点としては、長時間停めるのにはしっかり盗難防止策をしておくこと。

 

3.ウィリーの練習をした。

何を思ったかウィリーの練習を数回した。

YouTubeロードバイクでトリックキメる動画を見てやってみたい!と思ったから。

フロントを漕ぎ上げするだけでも、ペダリングにかなり意識が変わると思う。

普段の入力ポイントの早い、遅い、やハンドル荷重や重心、バイクの前後左右バランスの感じ方をより意識するようになり、楽な身体の状態もなんとなく感じることができた。

 

理想のペダリング感覚は掴めた気がしても上手くならなくなることも多いから、継続して乗ることも必要かなぁ。

 

楽なペダリングできない、よくわからん!って人はやってみるとなにか掴めるかも⁉️